デトロイトが破綻

以前からゴーストタウン化していると噂があったデトロイトですが、ついに行政が破綻に追い込まれたようですね。一つの産業に依存した自治体が破綻するのは本当に恐ろしい気がします。
1: :2013/07/19(金) 10:14:22.94 0 ID:
【ニューヨーク=越前谷知子】自動車の街で知られる米ミシガン州デトロイト市は
18日、米連邦破産法9章に基づく更生手続きの適用を申請した。
18日、米連邦破産法9章に基づく更生手続きの適用を申請した。
負債総額は約180億ドル(1兆8000億円)で、更生手続きが適用されれば
米自治体では史上最大規模の破産となる。
(2013年7月19日06時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130719-OYT1T00218.htm?from=main1
3: :2013/07/19(金) 10:20:38.27 0 ID:
朝鮮人が日本のせいだと言いふらすぞ
6: :2013/07/19(金) 10:30:21.67 0 ID:
デトロイトの廃墟@2011.01
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/7/d7770738.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/e/8/e820fad6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/3/b3b490b3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/5/1501da31.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/4/04d6792b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/e/ae5fc1f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/6/b6ae1802.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/0/20f9abcd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/3/c3b7844e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/6/b61fbe55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/5/b5b9a851.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/7/d7770738.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/e/8/e820fad6.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/3/b3b490b3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/5/1501da31.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/0/4/04d6792b.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/e/ae5fc1f4.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/6/b6ae1802.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/0/20f9abcd.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/3/c3b7844e.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/6/b61fbe55.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/b/5/b5b9a851.jpg

7: :2013/07/19(金) 10:42:06.76 0 ID:
日本の市町村は破綻大丈夫か?
地方交付税が地方自治体外郭団体の天下り、渡りの退職金に
支払われてないのかな?
地方交付税が地方自治体外郭団体の天下り、渡りの退職金に
支払われてないのかな?
8: :2013/07/19(金) 11:06:45.44 0 ID:
大阪市の破綻はまだ?
9: :2013/07/19(金) 11:16:20.58 0 ID:
デトロイトへたるシティ
10: :2013/07/19(金) 11:36:10.42 0 ID:
工員エミネムはデトロイトという街に住んでいます。
とにかくこのデトロイトという街は、住んでいる人間の9割9分が黒人。
そんな中でエミネムは、猿の惑星に来たチャールトン・ヘストンのような理不尽なまでの孤独を噛みしめる毎日です。
また、この街にはちょっとした個人間のモメ事が起きると、暴力ではなく韻を踏んだリズミカルな口喧嘩で
ケリをつけるという奇妙な風習がありました。日本でも福岡あたりでは交通事故レベルのトラブルは、
被害に遭った先方に焼酎を献上する(被害の度合いによって本数が変わってくる)ことで解決するらしいので、
それぞれの土地にはその土地特有の風習というものがあるものです。
しかしまあ、口喧嘩というものはなかなかアカデミックで頭を使うバトルです。
エミネムの周りの黒人たちも、「お前のオカン、ゆうべ兎我野町あたりに立っとったけど、朝まで客がつかんかったらしいな」
「妹のアナルを1500円で近所のオッサンに売らしとるオマエん家のオカンよりはマシじゃ。800円くらいやったらわしも買うちゃるけんの」
といった高尚かつハイレベルなライム・バトルを展開し、そんな中たったひとりの白んぼであるエミネムはもう遺伝子レベルのハンデを
背負っていますので大変です。四六時中ネタ帳を持ち歩き、いかに相手のオカンと家族と肉体的コンプレックスを貶めるかに頭を悩ますエミネム。
そんなエミネムのオカンがこれまた最低でして、何とエミネムの高校時代の先輩だった無職のクズ野郎(これが映画史上まれに見るクズ野郎)と
自宅でファックしまくってますので、とりあえずエミネムのバトル相手は、オカンのネタには事欠かないのですね。
なんやかんやで最終的にはエミネムはバトル大会で優勝し、ビッグになってデトロイトを去るのですが、
そのせいかデトロイトではすっかり口喧嘩でトラブルを解決する文化的風習が廃れてしまい、殺人と暴力と銃撃戦が支配するカオスに落ちぶれてしまいました。
後にこの街を買収したオムニ社という巨大メーカーが治安維持のためにロボコップを導入するのは数年後のことですが、これはまた別のお話。
とにかくこのデトロイトという街は、住んでいる人間の9割9分が黒人。
そんな中でエミネムは、猿の惑星に来たチャールトン・ヘストンのような理不尽なまでの孤独を噛みしめる毎日です。
また、この街にはちょっとした個人間のモメ事が起きると、暴力ではなく韻を踏んだリズミカルな口喧嘩で
ケリをつけるという奇妙な風習がありました。日本でも福岡あたりでは交通事故レベルのトラブルは、
被害に遭った先方に焼酎を献上する(被害の度合いによって本数が変わってくる)ことで解決するらしいので、
それぞれの土地にはその土地特有の風習というものがあるものです。
しかしまあ、口喧嘩というものはなかなかアカデミックで頭を使うバトルです。
エミネムの周りの黒人たちも、「お前のオカン、ゆうべ兎我野町あたりに立っとったけど、朝まで客がつかんかったらしいな」
「妹のアナルを1500円で近所のオッサンに売らしとるオマエん家のオカンよりはマシじゃ。800円くらいやったらわしも買うちゃるけんの」
といった高尚かつハイレベルなライム・バトルを展開し、そんな中たったひとりの白んぼであるエミネムはもう遺伝子レベルのハンデを
背負っていますので大変です。四六時中ネタ帳を持ち歩き、いかに相手のオカンと家族と肉体的コンプレックスを貶めるかに頭を悩ますエミネム。
そんなエミネムのオカンがこれまた最低でして、何とエミネムの高校時代の先輩だった無職のクズ野郎(これが映画史上まれに見るクズ野郎)と
自宅でファックしまくってますので、とりあえずエミネムのバトル相手は、オカンのネタには事欠かないのですね。
なんやかんやで最終的にはエミネムはバトル大会で優勝し、ビッグになってデトロイトを去るのですが、
そのせいかデトロイトではすっかり口喧嘩でトラブルを解決する文化的風習が廃れてしまい、殺人と暴力と銃撃戦が支配するカオスに落ちぶれてしまいました。
後にこの街を買収したオムニ社という巨大メーカーが治安維持のためにロボコップを導入するのは数年後のことですが、これはまた別のお話。
11: :2013/07/19(金) 11:42:27.17 0 ID:
これ、単なる借金棒引きだからねw
12: :2013/07/19(金) 12:01:52.35 0 ID:
>>1負債総額は約180億ドル(1兆8000億円)で、更生手続きが適用されれば
米自治体では史上最大規模の破産となる。
米自治体では史上最大規模の破産となる。
一つの都市が破たんしたにしては額が小さいような気がするけどこんなもんなの?
13: :2013/07/19(金) 12:03:27.14 0 ID:
工場を海外移転させたせいだ。
14: :2013/07/19(金) 12:24:08.86 0 ID:
こりゃあ
おデトロイト
おデトロイト
16: :2013/07/19(金) 12:45:23.23 0 ID:
反日ミンス政権は前のクリントンの時日本車打ち壊しキャンペーンやってたよな
17: :2013/07/19(金) 13:00:32.06 O ID:
アクセルはどこに転勤なの?
18: :2013/07/19(金) 13:08:49.31 0 ID:
【ニューヨーク=越前谷知子】
誰かいじってやれよ
19: :2013/07/19(金) 13:17:11.80 O ID:
またロボコップが破壊されるのか
大変だなマーフィー君
大変だなマーフィー君
20: :2013/07/19(金) 13:20:21.50 0 ID:
誰かふるさと納税してやれよ
21: :2013/07/19(金) 13:41:56.57 0 ID:
大阪も似たようなもんじゃないの?創価と共産がジャブジャブしまくったから
22: :2013/07/19(金) 14:03:21.21 0 ID:
20年後の豊田市か。
24: :2013/07/19(金) 15:00:40.23 0 ID:
一番の債権者は、公務員向けの年金団体~
繁栄していた時の元公務員に払う年金資金が大きな負担になっている。
繁栄していた時の元公務員に払う年金資金が大きな負担になっている。
人口自体が63%減だから、
市を運営するための経費もそれなりには減ってもいるのに、
年金負担は減らないし、減額交渉も決裂したようだ。
25: :2013/07/19(金) 15:04:02.15 0 ID:
>>24 そんなに人口減なんだ….限界集落ならぬ、限界都市だな
自分で襟を正した改善が出来ないなら、破綻して正解だな
26: :2013/07/19(金) 15:30:35.85 O ID:
デトロイト破綻シティ
27: :2013/07/19(金) 16:06:58.34 O ID:
>>22 数年後の韓国全土だろ
28: :2013/07/19(金) 16:28:24.83 O ID:
ED209はどうした?
SUX6000乗り回すクラレンス一味がコブラ砲を祝砲にぶっ放すような話だ
29: :2013/07/19(金) 16:34:35.71 O ID:
指から血がデトロイト
湿布してぃ
湿布してぃ
30: :2013/07/19(金) 17:42:28.67 O ID:
セットいらずで昔みたいに荒廃した世界でヒャッハーしてるB級映画取り放題
31: :2013/07/19(金) 17:46:19.59 P ID:
ミシガン州知事が見捨てるほどの負債って、、、
ロボコップ計画発動するしかないな
32: :2013/07/19(金) 18:05:34.57 0 ID:
ほら他の国にはリタイアメントビザって言うのあるだろう。
アメリカも最初の5年間はデトロイトで住むっていう条件で就労できないビザ発行したらどうだろう。
5年後は永住権を与えるっていう条件付けてくれたら結構応募すると思うけど。
人口が増え税収も増え、空き家、廃屋解消にも役立つと思うけど。
オバマさんか駐日大使の人、アメリカの議会に言ってくれないかな。
33: :2013/07/19(金) 18:09:10.72 0 ID:
TPPなんかに加入してアメリカの法律で裁かれてたら
日本も自治体破産が頻発するだろう
日本も自治体破産が頻発するだろう
34: :2013/07/19(金) 18:51:45.32 0 ID:
【ニューヨーク=越前谷知子】
誰かいじってやれよ
元スレ:http://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1374196462/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。